南国高知FCの新チーム名 [徒然なるままに]

たまには違うチームの事も触れてみようと思います。

四国リーグと闘う南国高知FCが新チーム名を募集していましたが、その中で4つの候補を選び、最終的には投票で決めるという事ですが、そのチーム名がこちら

1 高知シティFC 高知市民が支援するクラブ
2 アイゴッソ高知 土佐弁のいごっそうに、みんなから愛されるチームの意味を込めて
3 南国高知FC 現在のまま、別にチーム名をかえる必要ないです
4 FC高知 シンプルな名前のチーム(FC東京等)があるから同じように高知県のチームと言う事でシンプルにしたほうが判り易い。
http://www.nkfc.jp/news_2013/20130927.html



との事です。

1 高知シティFC...既に松江シティFCがあるのでちょっと…
2 アイゴッソ高知...あれ、嫌いじゃないぞ、意外といいぞこの響き!! と思うのは私だけなんですかねw?
3 南国高知FC...え?変えなくていいの?
4 FC高知...FC高知。略してFCKか。

FC又はSC+地名はシンプルですが、私はアイゴッソが好きですね。変える必要がないのなら南国高知FCでもいいと思いますが。
FCかSCに地名だけのシンプルな名前を否定するつもりはありませんが、そういったチームばかり出てくるのもどうかと思うので、2か3がいいなと思いました。

ところで「いごっそう」とはどういう意味なのでしょうか?
いや、後で調べますけど。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

そっとブラウザを閉じた [徒然なるままに]

FCKのラジオをUSTで視聴してました。ヴォルカの最終戦のメンバー構成にも言及していましたが、それはヴォルカの勝手であり、最終戦まで優勝争い出来なかったあなた方が悪いわけですよ?
最終戦で勝った方が優勝ならばそんな事はしなかったわけであり、また、最後のダービーと煽っているけど、結局は消化試合であり、控え選手を試す絶好の機会であり、それを利用しただけの話でしょ?

来季統合するとなれば、FCK側にも言える事ですが、現控え選手が生き残る可能性は低いわけですよ。おそらくは地域決勝へ出番を得るための"セレクション"でしょうが、来季統合チームへ残れるかどうかのセレクションにも繋がると思うのであながち間違ってはいないと思います。

聞いてて不愉快になったのでそっとブラウザを閉じました。そもそもクラブの人間が余所のメンバー構成に口出すのはどうかと思いますよ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

九州リーグin佐賀 [徒然なるままに]

土日観に行きました。土曜は優勝に王手のヴォルカを。日曜はダービーを。
中津は5連勝中でしたから負けるリスクもある中、監督退任の影響を感じさせない試合運びで完勝しました。後半は中津に1本もシュートを与えず、中筋選手はハットトリック。また、後半途中に出たユン選手は荒削りだけど化けそうな印象を受けました。

2日目の試合はFCKは大きくメンバーを入れ替えたわけではありませんでしたが、ヴォルカはスタメン10人を入れ替え挑みました。地域決勝を見据え、控えの底上げを狙ったものでしょう。FCKレベルの相手に公式戦で控えを試せるのはヴォルカにとって良い機会だったと思います。

結果は4-0でFCKの勝ち。選手全員がハードワークを怠らず圧倒しました。これで気分よく全社に挑めるのではないでしょうか。個人的には室屋選手・内倉選手が印象に残っています。
FCKは3-5-2でヴォルカは4-4-2でしたが、3バックシステムは単純にサイドにスペースが出来やすいのですが、室屋選手・内倉選手はそのスペースをほぼ1人でカバーし、そのうえ攻撃参加も多く、サイドで圧倒していました。城西高校時代に選手権で見た時はこういったプレーも出来そうな選手だとは思っていましたが、内倉選手も出来る選手だった事に驚きです。内倉選手は前で使ってなんぼの選手でしたので。

ただ、気になる事もあります。決めるべきシュートを外すのも多かった事。また、スタミナも自慢であるはずのFCKの選手の方が足を攣ってた事ですね。精神的な面も含め体にかかる負荷が大きかったのでしょう。それだけ追いつめられてたのかもしれません。

一方のヴォルカは、いくら控え中心とはいえ、ちょっと頂けない内容でした。つまらないミスも多く、生き残りがかかっているようには見えませんでした。全社が選手を試せる舞台になったので、そこでは控え選手は奮起しないと来季以降の生き残りもですが、地域決勝でも厳しいでしょう。レギュラー組だけに頼るようでは3連戦は勝ち抜けないと思います。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ヴォルカ鹿児島、小澤監督が退任!このタイミングで何故? [徒然なるままに]

衝撃的なニュースですね。

小澤宏一監督 体調不良による休養について
小澤宏一監督が体調不良によりしばらくの間、休養することになりました。

残りのリーグ戦につきましては、監督代行として恒松伴典GM兼総監督が指揮を執ります。

今後に関しましては、状況が分かり次第、お知らせ致します。

引き続き、ご声援賜わりますようお願い申し上げます。
http://volca-kagoshima.jp/info.html?id=249

 

2chで監督がいなくなったと書かれ、18日付で休養のリリース。体調不良ならば仕方がないので、しっかり療養して地域決勝には戻ってきて欲しいな、と思っていた翌日ですよ…。



小澤宏一監督 退任のお知らせ
いつもヴォルカ鹿児島を応援いただき、誠にありがとうございます。

昨日、小澤宏一監督の体調不良による休養についてご報告させて頂きましたが

天皇杯県予選での敗戦の責任を受け、本人から退任の申し出があり、協議の場を設けて参
りましたが本人の意向をクラブとして受理することとなりました。

本日9月19日付けをもちまして退職届を受理し、正式に退任することが決まりましたので
お知らせ致します。

尚、後任につきましては監督代行として恒松伴典GM兼総監督が指揮を執ります。

引き続き、ご声援賜わりますようお願い申し上げます。
http://volca-kagoshima.jp/info.html?id=250

不可解なのは、前日に休養としておきながら、このリリースでは「天皇杯予選敗退による責任を受け」となっている事ですよね。天皇杯予選の敗退は残念ですし、その試合内容も良くなかったのは事実ですが、天皇杯をいくら勝ち上がったとしてもJFLへ昇格できるわけではありません。大事なのは、リーグを制し、地域決勝を勝ち抜いて昇格する事であり、リーグ優勝には大手、そして、全国大会での弱さが目に付くヴォルカにとっては、小澤監督は必要な人材だったはず。天皇杯に出れなかったからと退任する必要はないのです。

これはおそらくですが、フロントと揉めた可能性ありますよね。準加盟申請断念等、現場で戦っている選手・スタッフのモチベーションを下げるような出来事もありましたし、フロントに不信感を持っても不思議ではありません。もしくは選手と起用法に関して揉めたとか。しかし、選手に関しては登尾選手・永畑選手がギラヴァンツ北九州で、井上選手が桐蔭学園高校時代にコーチとして共にプレーしていますし、選手との揉め事であれば彼らが間に入ると思いますから考えにくいですね。

そして、1番痛いのが後任が恒松GM兼総監督改めGM兼監督ってところでしょうか(汗)
他に引き受ける方がいないのは事実ですが、この人では勝てないというのはこれまでの成績が証明しているじゃないですか。リーグ優勝の可能性は高いかもしれませんが、地域決勝大丈夫か?と不安があります。
これ、合併後の主導権争いも考慮すると、FCKにとっても追い風になりますよね。ヴォルカ完全に墓穴掘ってます。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

九州リーグ再開 [徒然なるままに]

明日は九州リーグが再開します。

ヴォルカは長崎で三菱重工長崎と、FCKは大分で新日鐵住金大分と対戦します。共に11時キックオフです。

ヴォルカは天皇杯予選準決勝で鹿屋体大に敗れ、天皇杯の時期は鹿屋体大とTMをしたのみでしたが、FCKは皮肉な事に準々決勝で敗退してしまった事もあり、公式戦から離れていました。しかし、その間に多くのTMを組んでおり、ロアッソ熊本、大分トリニータのJリーグ勢とも組んでいました。TMとはいえロアッソには勝利しています。

FCKは契約解除から監督解任のごたごたが沈静化してた印象です。一方のヴォルカは夏場に失速する傾向があり、ここは正念場になります。

両チームともに勝利し、最終戦が盛り上がればいいですね。ちなみに私は明日は同僚の結婚式です。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

天皇杯予選、ヴォルカ×鹿屋体大 [徒然なるままに]

天皇杯予選の準決勝、ヴォルカ×鹿屋体大を見てきました。

ヴォルカ3-5鹿屋体大
やはり、開始早々の2失点が痛かったと思います。登尾選手がいながらも守備が安定していませんでしたね。守備の入りが良ければ防げた失点でした。
そこから追いついたのは評価できる点ではありますが、0-0のまま行くのと0-2を追いつくのでは消耗も違うと思いますし、追いついた所でヴォルカは完結していた感もあります。その後に流れが来たわけではありませんでした。

後半、井上選手を投入して流れが良くなったようにも見えましたが、そこで決めれずに逆に決められる苦しい展開。鹿屋体大の攻撃に対して後手に回っていたので、サイドを深いところまで切り込まれて中をフリーにしていました。中盤でもう少し止めれたら違ったのかもしれません。

ヴォルカの攻撃も悪くなかったと思いますし、3点目の流れは綺麗でしたから、試合の要所要所にあった"きっかけ"を掴めなかった故に敗れた印象ですね。練習量は鹿屋体大の方があるでしょうから、スタミナで不利なのは最初から分かっていた事です。なので、きっかけを掴む事が重要でした。それもチームとしての差ですかね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ご無沙汰しております [徒然なるままに]

ブログの更新が滞っていました。忙しかったわけではないのですが、疲労が強く出ていたので仕事して寝ての繰り返しでした。今はお盆休みなので久しぶりに更新してみようと思った次第です。

私が更新サボっている間に動き出しましたね、合併へ。しかし、記事を読む限りでは何も決まっていないように思いますし、11月下旬からの本格的な協議では遅すぎると思うのですが…。
昨年は12月に入ってから協議をして時間がなくて合併を頓挫となりましたが、11月下旬からですと、期間としてはあまり差はないですし、今回も結局話が流れる…その可能性は残っているような気がします。そもそも、11月下旬は両チームから残る選手やコーチングスタッフ等は決まっていないといけない時期ではないでしょうか?

報道された内容だけでは本当に統合する気があるのかはまだ疑ってしまいます。水面下では大きく動いていればいいのですが。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

準加盟申請見送りにつての私見 [徒然なるままに]

準加盟申請をヴォルカ・FCK共に見送り、来年から発足予定のJ3参戦はなくなり、JFL昇格が明確な目標となったわけですが、鹿児島で2チームは難しいというのは分かっていった事であり、そこをJリーグ側から指摘されるのは当然だと思います。そこがネックになるのも考えれば分かる事だったと思います。

しかし、そこは昨年末に統合出来なかった時点で、今季、お互いが単独で昇格や準加盟承認を目指している内戦状態である事を思えば、この結果は当然であり、お互いが歩み寄るか、内戦にケリを着けなければ準加盟も夢で終わるだろうと思っていたので、私自身は特に驚きはなかったです。

さて、それぞれのプレスリリースを読みましたが、一本化、統合にも前向きに感じ取れたヴォルカとは違い、FCKはあくまでも自分たちが、という印象を受けました。元々、昨年の合併話の時も、ヴォルカは代表に第3者を、FCKは徳重社長自ら、と意見が分かれていましたので、今回のリリースもその形が出ただけだと思います。

年末の時は、徳重社長でもいいのではないか、そんな意見がありましたが、今はどうなのでしょうね。選手の契約解除から監督交代までの流れで少し印象を悪くしたと思いますし、評価は少なからず変動している気がします。
また、最近の公式サイトを見比べても、FCKは徐々に事務的になってきている感じがしますし、ヴォルカはブログ更新等を頑張っている印象です。

この合併話は、私の見解としては県の協会に責任があると思っています。本当にJリーグ入りを県全体を巻き込んで目指していくのならば、間を取り持ってお互いの主張の着地点を見つけるべく動くべきだったと思います。そして、一本化を進め、真の鹿児島からJリーグを目指すクラブを作るべきだったのだと。
結果として現場で戦っている方達を失望させる事になった一因はあると思いますので、真摯に受け止め、きちんと行動をしていくべきです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

FCK監督交代...後任は大久保コーチ [徒然なるままに]

FCK監督交代!!

成績不振が理由という事ですが、絶対に違いますよね。選手8名が退団し、そのうち契約解除になった3選手のコメントを読む限り、片山前監督の振る舞いに問題があったとしか思えないですよ。

後任は大久保コーチという事ですが、大久保コーチは県内の高校年代での指導経験が豊富ですし、そこへのパイプ強化は期待できると思いますが、監督としての経験はV・ファーレン長崎時代のごく僅かな時期しかなく、どこまでやれるかは未知数です。まあ、雰囲気を改善させる事は出来ると思いますし、残った選手は団結してやってくれると思いますが、この一連の流れでFCKに対する評判はがた落ちしそうですね。

志半ばで去った選手のためにも残った選手は奮起せねばなりませんし、フロントは失った信用を全力で回復させないといけません。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

FCKに一体何が起こっているのか… [徒然なるままに]

FC KAGOSHIMA(FCK)が昨日、今日と退団選手をリリースしました。()

まず昨日発表されたのが、DFの内山選手、イ・チョンウォン選手、MFの松元選手の3名で、今日発表されたのがDFの徳重選手です。昨日・今日で4名の退団選手が発表され、先月リリースされた4選手に加え、計8名の退団が発表されました。

FCKは発足してから今季まで、大なり小なりシーズン途中に退団選手は出ていますが、契約解除された3選手のコメントが強烈なインパクトでしたし、ヴォルカ戦の起用法等から見ても、不満のある選手がいるのではないか、チームとして一枚岩になっていないのではないか、そう感じさせる要素が多く、自滅していくのではないかと思ってしまうほど良い印象がありません。某選手のブログの内容も何か意味深です。

このチームに一体何が起こっているのか、その出来事を解決できる策があるのか、私には何が何だかさっぱりですが、応援しているサポの方々の不安を取り除く一言が必要ではないでしょうか。サポカンを開くのも1つの対策だと思います。このまま下降線では、今まで支えてきた方々が気の毒です。毅然とした対応を望みます。


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。